三献

三献
さんこん【三献】
〔「さんごん」とも〕
正式な酒宴の作法。 大・中・小の杯で一杯ずつ飲んで膳(ゼン)を下げることを三回繰り返す。 また, その三度目の酒肴(シユコウ)。 近世以降, 婚礼の三三九度の杯をいうこともある。 式三献。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”